都営新宿線の市ヶ谷駅から徒歩1分、JR市ヶ谷駅からでも徒歩5分の好立地にあるクリニカ市ヶ谷の特徴や口コミからわかる評判について紹介します。小陰唇縮小手術に関する口コミや料金をリサーチ、小陰唇縮小手術の特徴やクリニックのこだわり、クリニックへのアクセスなどをまとめました。
引用元:クリニカ市ヶ谷
(https://clinica-ichigaya.com/)
3人のドクターが在籍するクリニカ市ヶ谷。3人とも東京警察病院・形成外科の出身で、繊細かつ確かな手技を持ち合わせている医師です。
デリケートな部分の悩みは、できれば女性医師に聞いてほしいもの。クリニカ市ヶ谷では女性医師の吉原糸美先生が小陰唇縮小手術の執刀を担当しています。
希望があれば、日本形成外科学会・日本美容外科学会から専門医の認定資格を与えられている倉片優院長の施術を受けることも可能。悩みの打ち明けやすさなど、こだわりたいポイントで医師を選ぶことができます。
カウンセリングは施術を行う医師が一貫して担当してくれます。来院のたびに医師が変わらない、というのは安心できるポイントの1つ。また、人に話しにくい悩みを何度も伝えずに済みます。
治療のメリットだけでなくデメリットもきちんと教えてくれるかが、信頼できるクリニックを見極めるコツ。クリニカ市ヶ谷ではデメリットやリスクまでしっかりと伝えたうえで、適した治療方法を提案してくれます。
疑問や少しの不安があれば、解消できるまで丁寧に説明。女性が安心して手術にのぞめるように配慮してくれるクリニックです。
クリニカ市ヶ谷の婦人科形成に関する口コミ・評判は見つかりませんでした。
扱っている小陰唇縮小手術方法は、切開法1種類のみ。小陰唇を1~2cmほど残して、余分な部分を切除してくれます。縫合には美容整形用の非常に細い糸を用いており、傷跡が目立ちにくいのがポイントです。
小陰唇は内側に向かって太くなります。そのため、ただ真っすぐに切除してしまうと、中間の太さがそのまま先端の太さになり、不自然な見た目になりかねません。クリニカ市ヶ谷では先端が分厚くなってしまわないように、断面をV字型に切開。縫合後は自然な細さになり、納得のいく仕上がりが期待できます。
一般的にリスクが低いとされる小陰唇縮小手術ですが、リスクがまったくないわけではありません。主な可能性として術後の痛みや内出血、腫れや膿が生じる感染症、多量の出血による血腫などが考えられます。
クリニカ市ヶ谷では中縫いと表縫いをあわせて丁寧に縫合してくれますが、術後のトラブルがぜったいに起きないというわけではありません。なにか気になる症状があれば、早めに医師に相談して診察を受けてみてくださいね。
希望に応じて、アフターケアの方法を紹介してくれるそうです。その際は、ほかの治療を強要しないことが明言されていました。
また、アフターケア相談専用の問い合わせフォームが設置されています。ちょっと気になるけど電話するほどではない、電話で問い合わせるのが恥ずかしい、といった場合はこちらの問い合わせフォームを利用すると良いでしょう。
小陰唇縮小手術後のケアに関する詳しい情報は、公式サイトに記載されていませんでした。詳しくはクリニックに直接お問い合わせください。
クリトリスの包皮が大きい場合、垢や汚れが洗い落としにくくなってしまいます。それを改善するのがクリトリス包茎治療です。ベテランの女性医師がクリトリス全体を覆う包皮を適度に切除してくれます。
切除範囲は手術を受ける女性の意思や希望を確認しながら決定するそう。クリニック側が勝手に治療を進めることはありません。切除後は美容施術用の糸で丁寧に縫合してくれるため、傷跡はほとんど残りません。
デリケートな部分の悩みは男性には打ち明けにくいもの。クリニカ市ヶ谷では女性医師の吉原糸美医師が小陰唇縮小手術を担当してくれます。吉原先生は東京女子医科大学の出身。これまでに東京警察病院や昭和大学病院の形成外科、また神戸にある形成外科クリニックで勤務されています。
小陰唇縮小の傷の目立ちにくさは、医師の技術力によって大きく左右されます。吉原医師なら、形成外科医ならではの手技で丁寧に切除・縫合してくれるでしょう。
美容クリニックで勤務し、美容診療全般を学んできた吉原医師。とくに、ヒアルロン酸注入やボトックス注射といった注入系施術を得意にしているそうです。
「コンプレックスを解消したい、キレイになりたい」そう悩む女性に親身に寄り添って、カウンセリングから治療まで丁寧に対応することが吉原先生のモットー。小陰唇縮小だけでなく、美に関するトータル的な相談可能です。そのほかの美容施術にも興味がある方は、あわせて相談してみるといいかもしれません。
ドクター | 吉原糸美 |
---|---|
経歴 | ・東京女子医科大学を卒業 ・東京警察病院 形成外科に入局 ・昭和大学病院 形成外科に入局 ・さわこ形成外科クリニックにて勤務 ・クリニカ市ヶ谷に常勤医師として入局 |
資格・学会 | ・日本形成外科学会(JSPRS) ・日本頭蓋顎顔面外科学会(JSCMFS) ・日本美容外科学会(JSAPS) ・日本美容皮膚科学会 |
東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選