※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。
池本形成外科・美容外科で小陰唇縮小術を受けた女性からの評判や料金についてまとめています。
引用元:池本形成外科・美容外科
(https://ikb-clinic.com/)
クリニックによっては診療を院長が行い、手術は経験の浅い医師が担当することも少なくありません。しかし小陰唇縮小手術はデザイン性も重要視され、高い技術が求められる手術です。そのため経験の浅い医師が担当することによって、ニーズにそぐわない結果になる恐れもあるでしょう。池本形成外科・美容外科では診療から治療まで一貫して専門知識を有した院長が担当してくれます。しっかりニーズを確認しながら、治療を請け負ってくれるでしょう。
美容外科だけをメインで行っているクリニックが多いなか、池本形成外科・美容外科は美容外科以外にも皮膚科や形成外科、美容皮膚科などの診療も実施。美容に関することを垣根なく総合的に診療・治療にあたってくれます。そのため様々な視点で、よりニーズを叶えられそうな治療プランを提示してくれるでしょう。まずは、どのような悩みを抱えているのか相談してみてくださいね。その悩みに応じた解決策を教えてくれますよ。
スタッフが親切で良かった
「手術の内容を細かく説明していただき、また理想の形も考慮してくれました。受付の方や看護師の方もすごく親切でした。池本美容外科のみなさん、本当にありがとうございました。本当にこのクリニックで修正手術を受けてよかったです。また何かありましたらどうぞよろしくお願いします。」
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/19588
カウンセリングが分かりやすかったです
「口コミや、院長先生のブログの症例写真を見てここで直してもらいたいと思いました。カウンセリングはとても分かりやすく、修正内容を伝える前に 私の目の問題点と改善方法を教えてくれて スムーズに話が進みました。」
参照元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/218336
対応がすごく良い
「先生もスタッフも 終始とても対応良かったです。カウセは2回行き、同じような質問にも真剣に答えてくれました。」
美容医療の口コミ広場より抜粋: https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/218425
予約が取れにくい
「クリニックは先生の評判からか、予約も3ヵ月くらい先でないと取れないくらいでした。実際行ってみると、慣れた様子で先生が二重まぶたのことを説明して下さいました。私のまぶたの状態を見て、二重切開の他にも、たるみ取りや、開き具合の調節をした方が良い、と提案して下さいました。とても満足しています。本当にこのクリニックで施術をしてもらって良かったと思います。本当にありがとうございました!」
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/219744
医師や看護師さんの対応が良い
「カウンセリングではよく話を聞いてくれました。看護士さんにもとても良くしてもらいました。」
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/228000
複数のアプローチから選択できる
「目元の改善に向けた手術への、3通りのアプローチがありました。絵を描いて術法を説明して下さりながら、最善な方向を示して下さったと思っております。私が躊躇なく、院長先生の提案に同意して手術を決めたので、カウンセリング時間はとても短く終わってしまいましたが、短い時間でもドクターとしての矜持が感じられ、信頼と安心感が生まれました。」
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/226875
ハッキリ言ってくれる
「初回カウンセリングでは絵を書いて施術内容を説明してくださり、丁寧な印象を受けました。デザインについては、できないものはできないとはっきり仰ってくださり、現実的なデザインを提案して下さいました。受付のスタッフさんや看護婦さんも感じがよく、手術の緊張を和らげることができました。ありがとうございました。」
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/210506
好印象が持てます
「カウンセリングは20分ぴったりで終わりましたが、簡潔にリスクやわたしに合った目の形など提案してくださり、好感が持てました。手術前の最終確認ではとても細かく二重幅を確認してくださり、患者の理想の目を大切にしている姿勢に、安心して任せられると思いました。助手の方もとても丁寧にケアしてくださり終始落ち着いて臨めました。」
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019148/activity_detail/224555
女性にとってデリケートゾーンの悩みを男性医師に相談することに抵抗を感じる方も多いでしょう。池本形成外科・美容外科では、そんな女性のデリケートな悩みに対して女性医師による専門外来を設置しています。同じ女性同士だからこそ少しでも気になるような悩みをトコトン相談してみてくださいね。担当してくれる氷見医師も経験豊富な医師で、親身になって治療にあたってくれます。
小陰唇縮小手術におけるリスクは腫れや痛みなどの症状です。主に感染によって起こるとされており、感染対策を万全に行っているクリニックで施術を受けることでリスクを軽減できるとされています。池本形成外科・美容外科では感染対策にも力を入れています。
また施術の結果に満足できないというリスクも生じます。小陰唇の形状は個々によって異なるため正解がありません。そのためデザイン力は医師の腕によって大きく左右されてしまいます。満足いく結果を出すためにも担当医と密に話し合い、意識を一致させることが重要です。また経験豊富な医師に施術を依頼することも大切でしょう。池本形成外科・美容外科なら医師の経験も豊富なので小陰唇縮小手術を受けるうえで信頼度は高いクリニックと言えます。
池本形成外科・美容外科におけるアフターケアの記載は見当たりませんでした。手術前のカウンセリングにて、アフターケアや術後の過ごし方、注意事項など確認するようにしてください。
※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。
美容外科の経験はもちろんのこと、美容をトコトン追求するためには体の内側からの「美」も重要と考えている医師です。そのため健全な生活を過ごすために医療だけでなく、さまざまな美容の資格を取得しています。たとえばアロマやエステ、スキンケア、スーパーフードなどです。そのため美容外科だけのアドバイスだけでなく、「医・食・住」全ての分野においてサポートしてくれるでしょう。また女性のさまざまな悩みにもアドバイスすることができ、多方面の専門家として意見してくれます。手術以外にも悩みを抱えている女性の方は、一度相談してみると良いでしょう。親身になって何でも相談に乗ってくれるはずですよ。
ドクター | 氷見和巳 |
---|---|
経歴 | ・2004年 北里大学医学部卒業 ・2004年 北里大学病院 初期研修 ・2006年 北里大学病院 形成外科・美容外科 ・2007年 北信総合病院 形成外科 ・2007年 東京共済病院 一般消化器外科 ・2008年 横浜医療センター 整形外科 ・2008年 横浜南共済病院 形成外科 ・2009年 北里大学病院(形成外科・美容外科/救命救急センター/麻酔科) ・2011年 北里研究所病院 形成外科・美容外科・美容医学センター ・2013年 北里大学医学部 形成外科・美容外科 助教 ・2015年 北里大学医学部 形成外科・美容外科 退職 ・2015年 北里研究所病院(形成外科・美容外科・美容医学センター)など非常勤勤務 |
資格・学会 | ・日本形成外科学会専門医 ・日本美容外科学会(JSAPS)会員 ・日本美容医療協会(JAAM)会員 ・日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ・日本抗加齢医学会会員 ・日本統合医療学会会員 ・JSAPS認定Medical Skin Care Specialist(MSCS)ディプロマ取得 ・thermage社認定サーマクール認定医 ・杏林予防医学研究所アカデミー上級講座修了 ・日本スーパフード協会認定スーパーフードエキスパート ・日本スーパフード協会認定スポーツ・スーパーフードマイスター ・日本スーパフード協会認定ビューティー・スーパーフードマイスター ・R.A.W認定ジュースクレンズインストラクター ・R.A.W認定スーパーフードインストラクター ・R.A.W認定コンブチャインストラクター ・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター ・JAMHA認定ハーバルセラピスト ・シャンドゥルール認定フラワーエッセンスアドバイザー |
東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選