※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。
不妊治療を中心に、女性のお悩みのサポートを行っているレディースクリニックマリアヴィラ。同院でも小陰唇縮小手術をはじめとする婦人科形成の手術を受けることができます。このページでは、同クリニックの特徴をご紹介します。
引用元:レディースクリニックマリアヴィラ公式サイト
(https://maria-villa.jp)
レディースクリニックマリアヴィラでは、原則として月曜夜・水曜午前にオンライン診療を実施しています。クリニックのホームページから登録の上予約が可能なので、クリニックに行く時間がない場合にはぜひ利用してみましょう。また、臨時でオンライン診療の曜日や時間が変更されることがありますが、ホームページに変更の旨が掲載されますので、チェックが必要です。
クリニックでは、足を運ぶ患者が安らぎ、リラックスできることを重視した環境づくりを重視しています。さらに、待ち時間を短くしたり、説明がわかりやすくできるように電子カルテや説明用のソフトを導入。安心して通院できるクリニックづくりに力を入れています。
【東京編】20院以上のクリニックから選んだ
小陰唇縮小でおすすめのクリニックBEST5
レディースクリニックマリアヴィラの小陰唇縮小術に関する口コミ・評判は見つかりませんでした。
レディースクリニックマリアヴィラの婦人科形成に関する口コミ・評判は見つかりませんでした。
小陰唇の大きさに左右差があることで悩んでいる人におすすめの手術。同クリニックで手術を行う場合、縫合する際の糸は抜糸する糸か吸収されるため抜糸不要になる糸のどちらかを選ぶことが可能です。手術を検討している人は、まずは無料のオンライン診療を利用してみましょう。
※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。
手術を行った後、傷跡に「ドッグイヤー」と呼ばれる突起ができてしまうことがありますが、レディースクリニックマリアヴィラでは、1回までは麻酔料金のみで修正が可能です。ただし、何度も手術を行うことは推奨されていません。
縫合する際に、抜糸が必要な糸を選択した場合には、手術からある程度の期間をおいて抜糸します。そのほかのアフターケアについては明確な記載はありませんでしたが、手術を受ける場合には前もってアフターケアの内容について確認しておくと安心です。
出産などで緩んでしまった膣の縫い締める手術です。後壁のみ、前壁と後壁を同時に、という2パターンから選ぶことができますが、前壁も同時に手術を行う場合には全身麻酔が推奨されています。
2018年に開院から10周年を迎えたレディースクリニックマリアヴィラの院長を務める平松医師。不妊治療を中心に診療を行ってきた同クリニックでは、卵管造影や人工授精を得意とし、実績を上げてきました。さらに、周囲との医療機関とも連携して、妊娠を希望する人や妊娠中の人のサポートを行っています。
ドクター | 平松 久和 |
---|---|
経歴 | ・1990年 防衛医科大学校卒業 同研修医 ・1992年 自衛隊中央病院、三宿病院 産婦人科医員 ・1994年 防衛医科大学校病院 産婦人科専門研修医 ・1995年 産婦人科専門医取得 ・1996年 石心会狭山病院 婦人科医員 ・1999年 慈桜会瀬戸病院 産婦人科医長 ・2000年 子宮体癌の研究により医学博士号取得 ・2002年 草芳会三芳野病院 産婦人科部長 ・2004年 同副院長兼任 ・2006年 麻酔科標榜医資格取得 ・2008年 レディースクリニック マリアヴィラ 開院 |
資格・学会 | ・医学博士 ・厚労省認定麻酔科標榜医 ・日本産婦人科学会産婦人科専門医 ・日本生殖医学会会員 ・日本エンドメトリオーシス学会会員 |
東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選