女性・子ども専用外来の日を設けるなど、女性が通いやすい環境を整えている美夏クリニック。このページでは、美夏クリニックの特徴や口コミ、アクセス方法など、クリニックの情報を紹介していきます。
引用元:美夏クリニック公式HP
(https://www.mika-clinic.com)
皮膚科・形成外科・美容外科という3つのアプローチにより、ひとりひとりに合った治療法を提案してくれるクリニック。月曜から金曜までは女性・子ども専門外来となっており、この日はスタッフや医師も全て女性であることから、リラックスして診療・治療を受けることができるクリニックです。また、同院で対応できない手術などの場合は、大学病院などに紹介してもらえるため安心。
無駄のない治療を受けられます
先生がざっくばらんで、なんでも相談できます。治療法もいろいろと詳しく説明をしてもらえ、無駄の無い的確な治療費でやってもらえるのがいいです。
※引用元:QLIFE(https://www.qlife.jp/kuchikomi_971047_22219)
なんでも相談に乗ってくれる
とってもざっくばらんで、何でも気軽に相談にのっていただけるのがいいですね。価格の面でもいろいろと考えてくださり助かります。母がこちらでシミ取りをうけ、喜んでおります。
また待合いのロビーもなかなかきれいで、居心地がいいですね。
※参照元:QLIFE(https://www.qlife.jp/kuchikomi_971047_75138)
とても頼りになる先生
チュニジアに旅行中、砂漠へ行くツアーに参加した際、ついつい日焼け止めを塗り忘れてしまい、肌がぼろぼろ、シミもできてしまいました、美夏先生に早速見てもらい、いつもながらに親切でとっても気さくな感じに注意され、反省してます。
季節的にもトレチノインではなくて、ハイドロキノンとビタミンAを併用して様子を見ることになりました。(中略)いつもながら頼りになります。
※参照元:QLIFE(https://www.qlife.jp/kuchikomi_971047_75138)
美夏クリニックでは、美容外科にて女性生殖器のお悩みに関しても相談に乗ってくれます。その中で、小陰唇の大きさや黒ずみなどで悩んでいる人に対しては、小陰唇縮小術を行うことで、その悩みを改善していきます。
例えば左右の小陰唇の大きさが異なって気になっている、立ったときに大きくはみ出しているような気がする、下着にこすれたり、自転車に乗ったときに痛みを感じるなど、悩みは人それぞれ。診察した上で余分な部分を切除し、縫い縮めていくことで綺麗な形の小陰唇に整えられますので、気になっている人はいちど相談してみると良いでしょう。
なお美夏クリニックでは、女性器のお悩みについては小陰唇縮小術のほか、「大陰唇縮小術」「陰核包皮形成術」にも対応しています。
形成外科を専門とし、目元の手術から鼻・胸の形成手術など、幅広いお悩みの解決をサポートしてくれるドクター。さまざまな治療や施術の選択肢の中から、その人に適切な方法を提案。来院する幅広い年代の患者全てに対し、「健康的で美しく、はつらつとした毎日」を手に入れる手助けをしてくれます。
ドクター | 石井 美夏 |
---|---|
経歴 | ・1984年 信州大学医学部卒業 国立小児病院(外科、麻酔科) ・1985年 昭和大学形成外科学教室入局 関連病院勤務 帝京大学 熱海総合病院 熊本機能病院など ・1991年 亀田総合病院形成外科、皮膚科勤務 ・2001年7月 美夏クリニック開院 |
資格・学会 | ・日本形成外科学会専門医 ・日本皮膚科学会会員 ・日本美容外科学会会員 ・国際形成外科学会会員 ほか |
東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選