※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。
「患者ファースト」を掲げ、ひとりひとりに最も適した治療を提案する銀座ケイスキンクリニック。この記事では、同クリニックの特徴をご紹介しています。また、膣や会陰部のたるみを引き締める「ヴィーナスハイフ」についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
引用元:銀座ケイスキンクリニック公式サイト
(https://www.ks-skin.com)
銀座ケイスキンクリニックでは、医師による丁寧なカウンセリングから治療をスタートします。充分な時間をかけて患者の話を聞いたのち、ひとりひとりに最適な治療プログラムを組み立てて提案してくれます。
同クリニックで大切にしているのは「患者ファースト」の心。カウンセリングを行った後、治療方針に納得できた場合のみ治療をスタートします。また、本人のプラスにならない、と判断した場合には、その旨を伝え、治療を断る場合も。患者にとって最も良い方法はなんなのか、という点を考えながら治療を行っていきます。
美容医療における手法は、日々進化しています。そのため、同クリニックでは、学会やセミナー、勉強会に参加することにより最新の知識と技術を取り入れ、安全で高品質な治療を提供できるように常に研鑽を重ねています。悩みを持って足を運ぶ患者に、安心で安全な美容医療の提供を心がけています。
【東京編】20院以上のクリニックから選んだ
小陰唇縮小でおすすめのクリニックBEST5
銀座ケイスキンクリニックの婦人科形成に関する口コミ・評判は見つかりませんでした。
ヴィーナスハイフとは、超音波を用いて膣や会陰部に生じたたるみを引き締める施術です。顔のたるみを引き締める「ウルセラ」と呼ばれる施術と同様、超音波によるHIFUシステムを用いて施術を行います。施術後は、超音波エネルギーにより、皮膚内にあるコラーゲン繊維が点状にダメージを受けますが、時間が経過すると修復が行われ、大量のコラーゲン繊維が新しく生み出されます。このことにより、膣の引き締め効果が長期的に得られるというメリットがあるとされています。
尿もれや子宮下垂の改善が期待できる施術となるため、女性器にまつわる悩みを抱えている人はぜひチェックしてみてください。
※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。
ヴィーナスハイフは施術後のダウンタイムはほぼありません。中には施術の直後に熱感や下腹部の違和感がある場合も見られますが、時間の経過とともに症状が消失するため、心配はないとされています。
また、飲酒や運動、入浴等日常生活の制限はありません。
治療後2〜3ヶ月後に効果のピークが現れます。さらに、長期的(1年程度)に渡って効果が持続すると言われています。個人差はあるものの、効果の持続を希望する場合は、3ヶ月後・半年後に追加施術を受けることが推奨されています。
ヴィーナスハイフ以外の婦人科形成メニューは掲載されていませんでした。
「芸術的知識と皮膚科専門医の医学的知見に基づき、美術と医術を融合させた『美医術』」をクリニックのコンセプトとしている慶田医師。小学校から大学までアトリエに通い、油絵を書いたりデッサンをしたりした経験が現在の治療に役に立っているとのこと。非常に高いリピート率を誇る、信頼のおけるドクターです。
ドクター | 慶田 朋子 |
---|---|
経歴 | ・1999年 東京女子医科大学医学部医学科 卒業 ・東京女子医大皮膚科学教室に入局 ・2001年 東京女子医大皮膚科助手 ・聖母会聖母病院皮膚科医員 ・美容クリニック勤務(兼務) ・2006年 有楽町西武ケイスキンクリニック開設 ・2011年 銀座ケイスキンクリニック開設 |
資格・学会 | ・日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 ・日本レーザー医学会認定レーザー専門医 ・日本皮膚科学会 ・日本レーザー医学会 ・日本美容皮膚科学会 ・日本抗加齢医学会 |
東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選