【小陰唇Labo】口コミもわかる東京の小陰唇縮小クリニックNavi

小陰唇縮小術で評判のクリニックBEST5 » 渋谷で小陰唇縮小(婦人科形成)が受けられるクリニック » 【渋谷】ビスポーク

【渋谷】ビスポーク

  

小陰唇縮小をはじめ、さまざまな婦人科形成術に対応しているビスポークでは、特殊な麻酔を使った手術が受けられるようです。ここでは、ビスポークの特徴や口コミ、ドクターの経歴やこだわりをまとめました。詳しいアクセス情報もぜひ参考にしてみてください。

ビスポークのキャプチャ
引用元:ビスポーク
(https://bespoke-clinic.jp/)

小陰唇縮小を行うビスポークの特徴

長時間効果が持続するオプション麻酔

ビスポークでは、オプションで効果が長時間持続する麻酔「エクスパレル」を導入しています。通常、3~4時間程度で切れる麻酔に比べ、エクスパレルの効果は約3日間。傷口が腫れたり痛みが続いたりすることの多いデリケートな部分だからこそ、痛みを感じないような工夫を行っているそうです。希望すれば局所麻酔や笑気麻酔での施術も可能。静脈麻酔にも対応しており、その人の体質に合わせた麻酔を提案しています。

数多くの修正施術に対応した実績あり

他院での施術に納得できなかった方や失敗してしまった方の修正に対応しています。他院でトラブルに遭ってしまった経緯をしっかり聞いて、何が問題で希望に合わなかったのをしっかりと把握。ガン手術後の再建や切断指の再接着、先天性の異常や外傷など、形成外科で数々の経験を積んできた院長みずから、理想通りの形を取り戻してくれるでしょう。戻らないと諦める前に、一度相談してみてはいかがでしょうか。

繊細なデザイン力と美的感覚を持つ医師が執刀

ビスポークの院長は、建築家や家具デザイナーを志したこともあるほど芸術の分野に精通しており、高い美的感覚を持つドクターです。鼻の再建手術を学びながら、女性的で繊細な美しい顔を研究してきたこともあり、高いデザイン力を備えています。女性器の形成でもその力を発揮してくれるでしょう。手術前にはしっかりとマーキングし、デザインしてから施術するため、小陰唇の切除時にもほとんど左右差が発生しません。

【東京】小陰唇縮小の医師が
所属するクリニック

【みんなの口コミ】ビスポークの評判をチェック

ビスポーク(表参道)の口コミ評判は見つかりませんでした。

ビスポークの小陰唇縮小治療

小陰唇縮小手術

小陰唇の左右差をなくしたい、大きすぎる小陰唇を小さくしたい方に行う手術です。ビスポークでは、施術前にしっかりとマーキング。美しく見えるようデザインしてから切除していくため、見た目が自然できれいに整います。切除後は、医療用の吸収糸を使って縫合。術後1~2週間程度で自然に糸が少しずつ取れていき、体内の糸は溶けていくため再通院の必要はありません。さらに見た目を美しくしたい方は、希望により抜糸も行っています。

小陰唇縮小手術の費用

※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。

小陰唇縮小手術のリスクについて

手術後、1~2週間は腫れが生じます。また、内出血や感染症が起こることがあり、その際には腫れが長引くことがあります。しっかりと傷口がふさぐまでに1ヶ月程度かかるため、1ヶ月間は性交渉ができません。手術によって細かい神経に傷がつくため、一時的に感覚が鈍くなることがあります。大体は3ヶ月近くで徐々に回復していきますが、完全に元の感覚に戻らないリスクもあります。

アフターケアについて

ビスポークでは「エクスパレル」という特殊な麻酔を採用しています。一般的な麻酔が3~4時間で切れていくのに対し、エクスパレルは72時間効果が継続。術後から約3日間は痛みを軽減させてくれるため痛みに弱い方にも配慮されています。術後、感染症が疑われる場合には抗生剤を投与し、洗浄します。血が溜まってしまった場合には再度傷口をあけて、溜まった血液を排出。そのほか左右差を感じられない、サイズが気になるなど、術後のさまざまなトラブルにも責任を持って対応してくれます。

ビスポークのそのほかの婦人科形成治療

大陰唇縮小術

大陰唇が大きく、人前で水着やぴったりした服を着られない方に向いているのが大陰唇縮小術です。加齢によってたるんでしまった大陰唇や黒ずみが目立つ箇所を切除して、美しい見た目に整えます。余分な皮膚を切除することでハリ感が出てくるため、デリケートゾーンが気になるという方にもぴったり。72時間効果が持続する麻酔を使用するため、術後も強い痛みをほとんど感じることなく過ごせるでしょう。

大陰唇縮小手術の費用

膣縮小術

加齢や出産が原因で緩んでしまった膣を縮小する手術です。膣の中に空気が入りやすい、入浴時にお湯が入ってきてしまう方に向いているでしょう。まず、膣の下側の筋肉を引き寄せて医療用の糸で縫い合わせ、括約筋を引き締めます。さらに膣の中の余分な粘膜を切除。ヒダを形成しながら縫合していきます。膣の入り口だけではなく奥まで縮小できるため、膣全体の改善が見込めるでしょう。

膣縮小術の費用

処女膜再生術

結婚する前に処女に戻したい方や、初体験時の感覚を取り戻したい方に向いているのが処女膜再生術です。破れてしまった処女膜を糸で縫い合わせて修復します。処女膜には毛細血管が通っているため、術後はじめての性行為では初体験のときのような出血や痛みを感じられます。糸は外からは見えないほか、糸が通っている感じもありません。パートナーに気づかれずに性行為を行えるでしょう。

処女膜再生術の費用

陰核包皮形成術

クリトリスの表面にある皮膚「包皮」が多くかぶさっている方の、余分な包皮を切除して縫合する手術です。包皮を切除する前には、マーキングしてデザインを決めてから手術にのぞむため、見た目も自然に仕上がるでしょう。体内に吸収される医療用糸を使うので、抜糸のために再通院しなくてもOK。さらに綺麗な仕上がりを目指したい方は、希望に合わせて医師による抜糸も行っています。

陰核包皮形成術の費用

ビスポークの院長:室 孝明医師

ドクター 室 孝明
紹介

事故によって鼻を失った子供の鼻を再建するドキュメンタリーを見たことをきっかけに、形成外科医を目指したという室医師。鼻の再建外科を学んだあとはさまざまな形成外科・美容外科で顔面再建外科に携わり、多くの経験と研さんを積んできました。室医師が最も大切にしているのは細やかさ。診察やカウンセリングを細かく行うことで、医師と患者との温度差をなくし、気持ちよく施術を受けられるように心がけているそうです。

経歴 2002年:東邦大学医療センター大森病院 形成外科
2006年:星総合病院 一般外科・乳腺外科
2008年:東邦大学医療センター佐倉病院 形成外科主任
2010年:東京手の外科スポーツ医学研究所・明神町クリニック・医療法人八九十会理事
2011年:ヴェリテクリニック入職
2012年:ヴェリテクリニック福岡院院長
2017年:ビスポーククリニック開院
資格・学会 ・日本形成外科学会認定専門医
・日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医
・日本抗加齢医学会認定専門医
・日本抗加齢美容医療学会(MBF)理事
・日本創傷外科学会専門医
・日本美容皮膚科学会会員
・日本美容外科学会(JSAPS)評議員
・日本形成外科学会
・国際形成外科学会
・日本美容外科学会(JSAPS)
・国際美容外科学会
・日本美容外科学会(JSAS)
・日本抗加齢医学会
・日本美容皮膚科学会
・日本頭蓋顎顔面外科学会
・日本創傷外科学会
・日本乳癌学会

ビスポークの基本情報

ビスポークのアクセス方法

表参道駅のA2出口から出て真っすぐ進むと、右手角にAppleがあります。そこを曲がって「原二本通り」へ。スターバックスコーヒーを越えて突き当りまで進み、左に曲がってしばらく進むと左手にGOLDGYMが見えてきます。GOLDGYMの1つ先のビル「TOKYO CENTRAL OMOTESANDO BLD.」の2Fにクリニックがあります。表からは美容外科に見えないようになっているので、人通りの多い日も気にせず入りやすいでしょう。

※2020年7月調査時点での情報です

女性医師が対応!小陰唇縮小でおすすめのクリニック5選

東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選

みどり美容クリニック・広尾
みどり美容クリニック・広尾
日本初の女性器形成専門院
切らない小陰唇縮小にも対応
切らない施術 〇
担当医師 満行 みどり先生
小陰唇縮小施術数 4種類
みどり美容クリニック
公式サイト
みどり先生に
無料でメール相談する
なおえビューティークリニック
なおえューティークリニック
高周波メスのラジオナイフを使用した
形成外科医による縫合
切らない施術
担当医師 喜田 直江先生
小陰唇縮小施術数 1種類
なおえビューティークリニック
公式サイト
なおえ先生に
無料でメール相談する