※2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられたことを受け、各クリニックの施術料金が変更になっている場合があります。費用が税込みか税別かを含め、最新の情報はクリニックの公式サイトで確認の上、詳細不明の場合は直接クリニックにお問い合わせください。
新宿エリアのある「スマイルクリニック」をリサーチしました。クリニックの特徴や口コミ評判、扱っている小陰唇縮小治療やその費用をまとめています。
引用元:スマイルクリニック
(http://www.3016clinic.com/)
スマイルクリニックは、医療痩身やアンチエイジング、バストケアや医療脱毛など女性の悩みに応える美容医療を提供しています。モットーは患者さんを笑顔にすること。その実現のため、十分なカウンセリングを行ったり、最新技術・設備の導入に努めたり、治療の痛みをできるだけ排除したり、さまざまな工夫を行っています。
公式サイトには、実際にスマイルクリニックで治療を受けた女性のビフォーアフターを撮影した「モニター症例」が掲載されています。公式インスタグラムにも症例写真や施術の動画が投稿されているため、気になる方はチェックしてみるとよいでしょう。
スマイルクリニックでは、随時お得な期間限定キャンペーンを開催しています。2020年4月時点ではデリケートゾーンの黒ずみを除去するレディーストーニングを初回限定18,000円で提供されていました(通常1回50,000円)。こまめにチェックしておくと、気になる施術をお得に受けられるかもしれません。
カウンセリングは無料で行っており、気軽に医師に相談することができます。カウンセリング予約は電話で申し込み可能。また24時間受付のメールカウンセリングも用意しています。医師と対面で話す勇気がない…という方は、まずはメールで相談してみるのがおすすめです。
新宿南口にあるスマイルクリニックでトータル4回エラボトックスを打ちました。施術は西川院長先生です。(中略)先生は丁寧で気さくで信頼できます。
※引用元:トリビュー(https://tribeau.jp/diaries/547)
ダイエットのアドバイス有り難かったです。受付の方がもう少し愛想良いと良かった。
※引用元:Googleマップ クチコミ(https://goo.gl/maps/ukBaeNxjenMwh22t8)
真面目な先生でいいと思います。
※引用元:Googleマップ クチコミ(https://goo.gl/maps/nsKeviuFs7jwxiyX6)
スマイルクリニックではメスを使った小陰唇縮小を提供しています。まず局所麻酔を行い、小陰唇の余分な部分を切除。左右のバランスを見ながら形を整えて、丁寧に縫合してくれます。また、色素沈着が起きている部分を切除して、気になる小陰唇の黒ずみを改善することも可能です。
所要時間は30分ほど。ドクターカウンセリングを無料で実施しているので、気になる方は勇気を出して受診してみるのがおすすめです。
術後、少量の出血が1週間程度みられることがあります。基本的にリスクはほとんどない施術ですが、強い痛みがある場合、多量の出血が続いている場合、腫れが1週間以上ひかない場合は医療機関を受診し、医師の判断を仰いでください。
小陰唇縮小の抜糸は、一般的には1週間後が目安ですが、スマイルクリニックでは約5日後に抜糸を行うそう。早めに抜糸を行うことで、縫合の縫い目の跡が残らないようにしているのです。薬の処方については、抗生剤・腫れ止め・痛み止めを処方してもらえます。
シャワーは施術翌日からOK。入浴は2週間程度、激しい運動や性行為は1か月程度控えてください。また傷口の治りが遅くなってしまうため、飲酒や喫煙も1か月程度控えることを推奨しています。
膣の粘膜部分と肛門挙筋を切開し、縫い縮めることで膣を引き締める治療です。出産後や加齢による膣のゆるみに悩んでいる女性におすすめ。所要時間は約60分で、局所麻酔を用いるため痛みはありません。費用は35~45万円。カウンセリングは無料で対応してくれます。
ただ、今後出産の予定・希望がある方は治療が受けられないため要注意。その場合はレーザーや注入系施術など、そのほかの膣縮小治療を扱っているクリニックを検討したほうがよいでしょう。
色素沈着の除去に用いられるレーザー「トライビーム プレミアム」を使用した、デリケートゾーンの黒ずみ除去施術です。効果には個人差があり、目安は5回程度ですが、1回の施術で効果を実感できる方もいるそう。費用は1回5万円。5回セットだと22万円と、3万円分お得になります。またよりお得な初回お試しプランもあるので、興味がある方はぜひ検討してみてください。
術後はアフターケアとして、クリニックで処方してもらえる外用薬を塗布する必要があります。また施術後は患部が乾燥しやすくなるので、デリケートゾーン専用の保湿剤やワセリンなどを用意しておくのがおすすめです。
院長を務める西川雄希医師は、日本形成外科学会に所属しており、同学会から専門医として認められています。そのほか日本美容外科学会(JSAPS・JSAS)や日本レーザー医学会にも所属。勉強熱心な姿勢がうかがえます。
クリニックの名の通り、患者さんが結果に満足して笑顔になれる治療の提供を目指しているそう。その実現のため、結果の出ない治療はしない、治療の痛みをなるべく排除する、十分なカウンセリングを行い一人ひとりにオーダーメイドの美容医療を提供する…の3点を大切にされています。
ドクター | 西川 雄希 |
---|---|
経歴 | 平成11年3月 金沢医科大学医学部 卒業 平成19年1月 都内美容外科クリニック 美容外科部長に就任 平成28年11月 スマイルクリニックを開院 |
資格・所属学会 | 日本形成外科学会 正会員・認定医(認定医番号27-05-1725) 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員 日本臨床皮膚外科学会 正会員 日本美容外科学会(JSAS) 正会員 日本レーザー医学会 正会員 |
JR新宿駅・京王モールアネックスを通り、「京王線・都営新宿線 出口6(代々木2・3丁目 全労済会館方面)」から地上に出ます。地上に出たら左手にすすみ、1つ目の横断歩道を渡って左に曲がります。
左に曲がって2つ目のビル「エスト新宿ビル」の3階に、スマイルクリニックがあります。1階にはスターバックスコーヒーがあるので、そちらを目印にするとよいでしょう。
東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選