日本抗加齢医学会専門医の院長が、幅広い年代の女性の悩みに答えるべく診療を行っているあんずレディースクリニックをご紹介します。クリニックの特徴や実際に通っていた人の評判、クリニックのアクセスなどをまとめました。
引用元:あんずレディースクリニック公式HP
(https://www.anzu-ladies.com)
2010年に開院したあんずレディースクリニックは、地域に住む女性に対し、ライフサイクル全般の悩みに答えるべく診療を行っているクリニックです。診療内容は婦人科・産科・女性内科・自費診療。生理不順や生理痛、更年期障害、妊娠希望や不妊症の相談から、外陰部・膣レーザー治療など幅広い診療項目を用意しています。
とても清潔感のある院内です
子供を連れて受診したのですが、待合室には雑誌などのほかに子供向けの絵本などがあったので、子供も退屈せず待つことができました。先生は男性のみのようですが、人当たりの良い優しい先生なので安心して受診することができました。
※引用元:EPARK(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/151632/tab/8/)
とても丁寧な診察
医師の検査の説明が丁寧です。自分が医療者なので、細かいところまで気になってしまいますが、質問しなくても最初から説明してくれます。駐輪場があればもっと嬉しいです。
※引用元:EPARK(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/151632/tab/8/?page=2)
安心して受診できるクリニック
新しいクリニックでとてもキレイです。先生は男性ですが、とても話しやすいので、安心して受診出来ます。特にこの点ではガン検診などは機械的な感じで終わってしまう産婦人科よりも、クリニックの方が個人的には細かいことまで安心して相談しやすいのでは思いました。
※引用元:EPARK(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/151632/tab/8/?page=4)
あんずレディースクリニックでは、外陰部や膣の治療として「モナリザタッチ」と呼ばれるメニューを用意しています。
これは、顔の治療などに用いている炭酸ガスフラクショナルレーザーを応用したレーザー治療器。膣や外陰部にレーザーを照射して膣粘膜の神経芽細胞を活性化し、コラーゲン生成を促すことで膣壁に厚みと潤いを取り戻すことが期待できます。この治療により、膣のゆるみや尿もれ、乾燥や性交痛、におい、かゆみといった加齢や出産を経験することに伴って感じやすくなる症状を改善していくものです。
治療にかかる時間は数分程度で、痛みもほとんどなく治療でき、治療した当日から入浴可能なのも大きなメリット。1回で症状の改善が感じられる場合も多いといわれていますが、複数回治療を受けることにより、より症状の改善が期待できます。
産科や婦人科など、総合的な女性診療に携わってきた村田医師。平成6年に日本医科大学卒業後、さまざまな医療機関において産婦人科として活躍したのち、平成22年にあんずレディースクリニックを開設。
日本抗加齢医学会専門医でもあるため、さまざまな年齢の女性に対し、医学的な根拠に基づいた抗加齢(エイジング)医学的診療も実施しています。
ドクター | 村田 知昭 |
---|---|
経歴 | ・1994年 日本医科大学卒業 ・1994年 日本医科大学付属病院他にて研修 ・1996年 横浜赤十字病院(現みなと赤十字病院)産婦人科医師 ・1998年 Loma Linda University Center for Perinatal Biology【Postdoctoral fellow】 ・2000年 日本医科大学付属病院産婦人科 ・2001年 東部地域病院 ・2003年 日本医科大学付属病院女性診療科【産科主任医師】 ・2006年 葛飾赤十字産院産婦人科【産科副部長】 ・2007年 横浜市小川クリニック ・2008年 葛飾赤十字産院産婦人科 ・2010年 あんずレディースクリニック開設 |
資格・学会 | ・医師 ・医学博士 ・日本産科婦人科学会産婦人科専門医 ・母体保護法指定医 ・日本産婦人科医会 ・日本周産期・新生児医学会 ・日本妊娠高血圧学会 ・日本女性医学学会(旧:日本更年期医学会) ・日本抗加齢医学会(専門医) |
東京都内の女性器形成専門クリニック!
小陰唇縮小でおすすめの2選